■■コラム なぜ女は男を信じないのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム なぜ女は男を信じないのか? 男性は女性の言うことを信じる傾向にあるのに対し 女性は男性の言うことを信じない傾向にあります。 そのため、男性は女性の手のひらで転がされやすく 女性に騙されたり利用されたりする男性が たくさんいるわけです。 では、なぜ、このようになるのかというのですが、 それは本質的に女性のほうが嘘つきだからです。 女性は自分が嘘つきなため、 それを基準に考えて、男性も嘘つきと思ってしまうため 男性のことを信用できないのです。 一方、男性は、本質的に嘘つきでない人が多いので それを基準に考えて、 女性もそれほど嘘をつかないと思ってしまうため つい女性のことを信用してしまうのです。 男性のことを信用しない女性は 「嘘つき男にたくさん騙されてきたから」なんて言いますが 嘘をつく回数は女性のほうが圧倒的に多いため これは理由にならないのです。 これを理由にしてしまった場合 女性を信用できない男性のほうが多くなってしまいます。 …

続きを読む

■■コラム 仕事時間と収入の上限を決めよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 仕事時間と収入の上限を決めよう ほとんどの経営者やプロフェッショナルは 朝から晩まで働き続ける生活を 何年も送っています。 そして、今後も、同じように 朝から晩まで働き続ける人が多いです。 例え収入や貯金が十分にあったとしても 朝から晩まで働き続けるのです。 なぜ、こうなってしまうのかというと、 仕事時間や収入の上限を決めていないからです。 上限を決めていないので 「収入は多ければ多いほうがいい」と思って 働き続けてしまうわけです。 月収100万円になったら、次は月収200万円 月収200万円になったら、次は月収300万円 と考えてしまって、いつまでたっても どれだけ収入が増えても働いてしまうわけです。 しかし、このようにしてしまうと、 余裕をもって人生を楽しむ時間や、家族と過ごす時間や 旅行に行く時間などが不足してしまいます。 お金は貯まるかもしれませんが、 それを有効に使う時間を確保できず、 車や時計や不動産といった物を買うくら…

続きを読む

■■コラム ランチに1時間も使ってませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム ランチに1時間も使ってませんか? ほとんどの人は、 ランチ休憩は1時間と決めていて たいてい、そのくらいの時間を使って のんびりランチをしています。 そこに何の疑いもなく、 漠然と1時間使っているのです。 しかし、ハイパフォーマーは 1時間も使っていない人が多いです。 私の友人は毎日15分でランチを済まして 筋トレとストレッチしていると言ってましたし、 私自身も香港にいるときは、 メイドに作ってもらって15分で済ますことが多いです。 旅行をしている時も、 観光やアクティビティや移動を優先するために サンドウィッチを買って 15分で済ますことが多々あります。 何か目的があって誰かと過ごす時や グルメを楽しむ時など、目的がある時は別ですが そうでない時は、さっさと済まして 他のことに時間を使うのです。 このようにすると、使える時間が ランチタイムだけで毎日30分以上 ディナーも考えると1時間以上増えます。 そして、その時間を使えば ト…

続きを読む

■■コラム 節約は美徳か?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 節約は美徳か? 日本においては古くから 節約することが美徳とされてきました。 そのため、今でも節約を第一に考え、 なるべく安い家賃の家に住み、 なるべく食費を抑え、娯楽にお金を使わずに 暮らしている人が多いです。 しかし、昔と今では社会事情が異なり 節約を大切にするメリットが あまり無くなってしまいました。 どういうことかと言うと、一時代前までは、 選べる仕事の選択肢が少なく、 しかもどれも低賃金だったので この前提条件の元では節約が大切だったのです。 しかし、今は、資本のない個人でも、 ネットで情報チェックして取り組めば、 月100万円以上手に入る時代なったので 節約するより稼いだ方が効率的になってしまったのです。 月収30万円の人が節約する場合、 月5万円とか10万円しか節約できないわけですが 稼ごうとすれば月50万円とか100万円稼げるので 節約より稼ぎを意識した方が余程いいのです。 というわけで、節約に意識を向ける時間があったら …

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music