■■コラム 肩書きの付け方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 肩書きの付け方 私は、世界を旅する年収1億円ブロガーという 肩書きをつけて活動しています。 だからこそ、ただの川島和正より 印象に残りやすく、覚えてもらいやすく 口コミになりやすくなっています。 肩書きは付ける義務があるものではないので 別につけなくてもいいのですが つけておいた方がメリットがあるものなのです。 ここでどのようにつけると いいのかということなのですが まず第一は印象に残るようにするということです。 具体的にはどうすればいいのかと言うと みんなが知っているキーワード2つか3つの 組み合わせにするといいのです。 また、これに加えて、感情を揺さぶる要素 特に憧れとか羨ましいとか そういう要素が含まれるとより良いです。 例えば、水戸大家とか、子宮委員長とか ハンモックユーチューバーとか 有名キーワードの組み合わせて これまでにない造語をつくるといいわけです。 それから、上記とは全く違うアプローチなのですが 凄そうな団体名プ…

続きを読む

■■コラム あなたも私も常に録画されている

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム あなたも私も常に録画されている 先日、ユナイテッド航空で ベトナム人の乗客を警察官が無理やり降ろしたという ニュースが話題になっていました。 これは居合わせた他の乗客が録画して ネットに投稿して拡散したがために 世界的に知れ渡ったわけです。 こんなニュースを見て思うのは 世の中のほとんど全員が録画出来るようになって 恐ろしい時代になったというものです。 どういうことかと言うと、 一時代前は何かミスや不祥事を起こしても その場にいた人の記憶の中にしか残らず 拡散することもなかったわけです。 しかし、今は、人前で変な行動をしたら 全部記録されてしまいますし 配信される可能性もあるので 油断することができないわけです。 酔っ払って、駅で寝たり、女性にからんだり、 コンビニでエロ本をよんだりしたら、 その姿も記録されて拡散される可能性があるわけです。 また、誰かを怒る動画を撮られたら脅迫罪 殴られた後やり返した動画を撮られたら暴行罪 女性の肩…

続きを読む

■■コラム ドタキャンはするのは悪いこと?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは川島和正です。 今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム ドタキャンはするのは悪いこと? ドタキャンされると、イラっとして 「ドタキャンはヒドイ」とか 「ドタキャンは最低行為」なんて言う人がいます。 一方、ドタキャンするほうにも言い分があり だからこそドタキャンするわけです。 そこで、今日はドタキャンする人と ドタキャンされる人と、 どちらが悪いのかについて解説します。 ドタキャンする人が悪いと考える人は なぜこのように考えるのかというと 準備の時間を損させられたと感じるからです。 また、楽しみにしていた場合 その楽しみを奪われたと感じるからです。 それから、約束は守るべきと考えているため 約束を破る人は悪い人と思ってしまうのです。 一方、ドタキャンする人は どのように考えるのかというと 他にもっとやりたい事ができたら そっちを優先するのは仕方ないと考えます。 やりたい事があるのに、やりたくない方に 無理して行っても楽しめないし むしろ、それを強制してくるのは 酷い行為と考えるわけです。…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music