■■コラム 全部の質問に答える必要はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは川島和正です。
今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 全部の質問に答える必要はない
ほとんどの人は何か質問された時
何かしら答えなければいけないと思っています。
それが、答えたくない質問であっても
答えるのが面倒くさい質問であっても
答えることを考えてしまうわけです。
例えば「昨日誰と何処で何してたの?」とか
「パソコンの使い方教えて?」とか
「あなたは愛国派ですか?」とか言われると
どう答えようかと考えてしまうわけです。
しかし、質問に対しては
必ずしも全部答える必要はありません。
答えたくない質問がきたら
「ノーコメント」とか「わからない」とか
「時間がない」とか「他の話がしたい」と
言っておけばいいのです。
また、特に、全然知らない人からの質問だったら
無視して放置してもいいのです。
何かに答えるということは
時間を提供することになるので
これはお金を提供するのと同じなのです。
ですので「お金くれ」と言われたときに拒否するのと同様
「あなたの時間を使って質問に答えてくれ」と
要…