■■コラム 休んでも調子が悪い時は何をするといいか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは川島和正です。
今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 休んでも調子が悪い時は何をするといいか?
体調が悪い原因の多くは
休んだり寝たりすると治るものです。
疲労でも二日酔いでも寝不足でも
よく眠れば治っていくものです。
しかし、ちょっと休んだだけでは
体調が良くならないことがあります。
そんな時はどうすればいいのかというと
整体に行って、身体のバランスを
治してもらうといいです。
関節がずれていたりすると
ずっと違和感や疲れを感じてしまうものなので
それを治してもらうわけです。
というわけで、あなたも
なかなか治らない疲れや違和感がある時には
整体を試してみることをお勧めします。
腕のいい先生に、身体のバランスを整えてもらえば
一気に調子良くなることもあるものですね。
あと、整体の他には
身体の電磁波を抜くこともお勧めです。
現代人は、電子機器に触れてばかりですので
地球に直接触れて、電磁波を抜くことも
なるべく頻繁に行ったほうがいいですね。
※LINE友達を大募…