■■コラム ドタキャンはするのは悪いこと?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは川島和正です。
今日は、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム ドタキャンはするのは悪いこと?
ドタキャンされると、イラっとして
「ドタキャンはヒドイ」とか
「ドタキャンは最低行為」なんて言う人がいます。
一方、ドタキャンするほうにも言い分があり
だからこそドタキャンするわけです。
そこで、今日はドタキャンする人と
ドタキャンされる人と、
どちらが悪いのかについて解説します。
ドタキャンする人が悪いと考える人は
なぜこのように考えるのかというと
準備の時間を損させられたと感じるからです。
また、楽しみにしていた場合
その楽しみを奪われたと感じるからです。
それから、約束は守るべきと考えているため
約束を破る人は悪い人と思ってしまうのです。
一方、ドタキャンする人は
どのように考えるのかというと
他にもっとやりたい事ができたら
そっちを優先するのは仕方ないと考えます。
やりたい事があるのに、やりたくない方に
無理して行っても楽しめないし
むしろ、それを強制してくるのは
酷い行為と考えるわけです。…