■■コラム 長時間頑張っても稼げない人の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは9年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 長時間頑張っても稼げない人の特徴
毎日何か頑張って
一生懸命取り組んでいるのに
なかなか稼げない人は多いものです。
時間はしっかり確保して
それなりに忙しく活動しているのに
収入は一向に増えないのです。
このようになってしまうタイプの人は
なぜ稼げないのかと言うと
生産性ゼロのことや、生産性の低いことを
繰り返しやっているだけだからです。
時給0円のことを一生懸命
毎日16時間やってもゼロですし
時給500円のことを一生懸命
毎日16時間やっても月給24万円なのです。
つまり、頑張っても頑張っても
収入は増えようがないのです。
というわけで、あなたも頑張って
一生懸命働いているのに収入が伸びない場合は
上記のようになっていないか
客観的に分析してみることをお勧めします。
たいていの人が稼げないのは
取り組んでいる内容の生産性が低いことが
原因だったりしますので
こうならないよう気をつけた方がいいですね。
…