■■コラム ベトベトうんこに注意
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは9年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム ベトベトうんこに注意
うんこをした後、便器の水を流しても
うんこが便器にこびりついている時は要注意です。
普段あまり意識していないかもしれませんが
これはあまり良くない状況です。
なぜかということなのですが
つるつるの便器に一瞬で
こびりついてしまうということは
かなりベトベトなうんこということだからです。
そして、そのうんこは腸の中でも
ほぼ確実にこびりついているからです。
さらに、このベトベトうんこが続き
うんこが腸にこびりついた状態が続くと
うんこが腐って、腐ったうんこが体内に溜まり
大腸ガンなど病気の原因になっていくからです。
というわけで、うんこがこびりついた場合には
これは良くないサインだと思って
あっさりしたみずみずしいものを中心に
食べるようにすることをお勧めします。
日本人は遺伝的に、肉の脂や、揚げ物や
カマンベールチーズなどベトベトした食品を
消化しにくい体質の人が多いので
食べもの選びには気…