■■コラム 川島塾2018受付スタート

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは9年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 川島塾2018受付スタート 川島塾2018の受付がいよいよ 本日17時よりスタートになりました。 2018もこれまでと同様に、年6回12日間セミナー、 セミナー前後のツアー年間合計約30日間の 本格的プログラムになっております。 年間の10-15%を使って、楽しみながらも真剣に、 収入アップ、自由時間確保、健康増進、 モテ度アップ、長期的人生などに取り組みます。 この川島塾、楽しそうな写真ばかり アップしているので、遊ぶ会のようですが、 実は年収数千万円、そして億以上になった人が 数えきれないほどいます。 川島塾を始めた当初は、年収3000万円というと 凄い人だったのが、今川島塾関係の集まりに行くと 年収3000万円は普通な感じで、年収1億くらいも結構いて 年収3億とか5億が凄い感じになってきています。 川島塾を毎年続けているメンバーが進化しすぎて 所得レベルがめちゃくちゃ上がったのです。 また、1年前2年前に入った人…

続きを読む

■■コラム 川島塾43万円は高いのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは9年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 川島塾43万円は高いのか? いよいよ明日9月22日17時より 川島塾受付がスタートになります。 定員300名で、2017からの継続予定が おそらく150名くらいなので 新規受付は150名限定になります。 さて、この川島塾についてですが 「今お金ないんで安くしてください」とか 「本当に人助けしたいなら無料にすべきです」 という値段についての要望を時々いただきます。 しかし、私は、すでに無料で メルマガや講演会音声を配信しているため まずはそちらを無料で学んでいただいて お金に余裕ができたら川島塾と考えています。 また、川島塾に関しては ある程度の価格帯にしているからこそ 雰囲気のいいコミュニティに 出来ていると思っています。 ホテルやレストランを想像いただけると わかると思いますが、あまりに安すぎるより 少し高級なくらいのほうが、そこに集まる人の マナーや雰囲気がよくなるのです。 というわけで、多少お金を払って…

続きを読む

■■コラム 慎重派と直感派どちらが得か?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは9年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 慎重派と直感派どちらが得か? 世の中には、何か行動をするときに 慎重に動く人と、直感的に動く人がいます。   慎重派の人は、よく調べてから慎重に行動し 直感派の人は、自分の気持ちに素直に 行動することが多いのです。     このような状況の中、もしあなたが より楽しい充実した人生にしたいのであれば 時と場合によって、慎重行動と直感行動を 使い分けることをお勧めします。   ビジネスや投資をするときには なるべく慎重に行動し 遊ぶときには直感も大切にして行動するのです。     なぜ、ビジネスや投資は 慎重にしたほうがいいのかと言うと 慎重にしたほうが大きなリターンを 得られる確率が上がるからです。   なぜ、遊びは直感で行動したほうが いいのかと言うと 楽しいとか面白いという気持ちを 得られる確率が上がるからです。     というわけで、あなたが慎重派の場合にも 直感派の場合にも、場面によって 使い分けてみることをお勧めしま…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music