■■コラム 中国政府が仮想通貨格付を発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 中国政府が仮想通貨格付を発表
中国政府が
仮想通貨の格付を発表しました。
ランキング形式になっており
気になる順位は以下の通りです。
1 イーサリアム
2 スティーム
3 リスク
4 ネオ
5 コモド
6 ステラ
7 カルダノ
8 IOTA
9 モネロ
10 ストラティス
11 Qtum
12 ビットシェアーズ
13 ビットコイン
14 ヴァージ
15 ウェーブス
やはり、他の格付と同様に
イーサリアム、リスク、ネオなど
プラットフォーム型通貨の
評価が高くなっています。
しかし、コモドやストラティス
ビットシェアーズなど
時価総額ランキングがそれほど上位ではない
通貨が入っているところにも注目です。
最近は次から次へと仮想通貨が出てきますが
やはり、こういったランキングに入るものは
大暴落して消えてなくなることは無さそうですので
その点では安心ですね。
また、今回は中国政府の発表ということ…