■■コラム 3万円超の最高級料理はコスパが悪いか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 3万円超の最高級料理はコスパが悪いか?
3万円以上の料理を食べるなんていうと
よほどのお金持ち以外は
もったいないとかコスパが悪いと思うものです。
私自身、10年以上年収1億円稼いできた
今でこそ値段を気にせず食べますが
年収1億円稼げるようになった直後は
やっぱり高くても1万円くらいまでにしてました。
では、実際のところ、高級料理を食べることは
コスパが悪いのかと言うことなのですが
これは、いい気持ちの変化が得られれば
コスパは悪くないと思います。
例えば、本当に美味しいものを食べると
また食べたいという気持ちになるのですが
それがキッカケで、やる気アップして収入が増えたら
3万円は安かったということになるわけです。
3万円は栄養代としては高いかもしれませんが
やる気アップ代としては安いというわけです。
というわけで、最近やる気が出なくて
ワンパターンな生活をしているなんで場合には
奮発して高級料理を食べてみるなんて…