■■コラム 相場の3倍で売るのは悪か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 相場の3倍で売るのは悪か?
先日、某上場企業が
不動産を相場の3倍もの値段で販売していて
購入者は激怒しているというニュースを見かけました。
怒っている購入者は
訴訟を起こして戦う構えのようです。
ここで、そもそも
「相場より高く売る行為は悪か?」という話が
出てくるわけですが
結論からいうと、高く売ること自体は悪ではないのです。
例えば、キャバクラではドンペリが
酒屋の3倍の8万円くらいで売られていたりしますが
それを買う人はいるわけで
別にキャバクラは悪というわけではないのです。
納得がいかない人は買わなければいいだけの話なのです。
そのため、あとになって
「高かったから返金しろ」と訴えても
基本的には、勝訴して返金されることはないのです。
同様の訴訟事例は過去にもあるわけですが
自分の責任で相場より高く買った人が
勝ったことはまずありません。
というわけで販売者はいくらで売ってもいいのですが
やは…