■■コラム イライラアピールすると損する理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
最近、日本では、日常生活の中で
イライラしたり怒ったりする人が
とても増えているようです。
芸能人有名人のツイッターなどでも
新幹線の前の座席を倒されてイライラとか
倒していいか聞かれてイライラとか
隣の人がうるさくてイライラなんて書かれています。
気配りしないとイライラされ
気配りしてもイライラされるという
とても大変な世の中になってきているようです。
ここで、もしあなたも
イライラしたり、怒ったりすることが
けっこうあるようでしたら要注意です。
なぜかと言うと
イライラしたり怒ったりして一番損するのは
自分自身だったりするからです。
例えば、新幹線で隣の人が騒いでいるとき
「なんて迷惑なんだ!」と思い始めると
2時間ずっと気分が悪くなるのです。
一方「細かいことは気にしない~」とか
「アフリカとか中国よりマシだな」と考えれば
楽しく過ごすことができるのです。
また「さっきこんなことがあってイライラ…