■■コラム ニセコの不動産価格は5年間で7倍に!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム ニセコの不動産価格は5年間で7倍に! ここ数日、路線価が発表される場合に 話題になっているのは北海道のニセコです。 昨年から今年にかけても ニセコ地域全体で30%アップ メインエリアのヒラフでは 80%アップになっているところもあります。 ヒラフは昨年も70%アップで 過去5年で不動産価格は7倍 過去2年でも3倍になっています。 川島塾では3年前にニセコに行き 「まだまだ上がるね」なんて話していたのですが その時買っていれば3倍になっていました。 さて、なぜニセコがこんなに上がるのかというと それはハイパー金持ちな香港人が買っているからです。 私が香港でフェイスブックを使っていても ニセコの不動産広告が出てくるほどで 目にする機会がとても多いのです。 また、香港の不動産は5億円10億円の世界なので 3000万円5000万円が安く見えてしまうのです。 一時期日本人がフィリピンやマレーシアで 300万円500万円の物…

続きを読む

■■コラム 正しいと楽しいどっちが大切か?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 正しいと楽しいどっちが大切か? 正論というものは 概して人の気分を暗くさせるものです。 例えば、太っている人に 「もっと運動すべきだ」と言ったり 貧乏な人に「仕事と勉強をするべきだ」と言うと 相手は心傷つき暗い表情になってしまうわけです。 また、みんなで食べている料理について 「これは添加物満載で不味いし身体に悪い」と言うと みんなが料理を食べにくくなり 場の雰囲気も白けてしまうわけです。 ここで、それでも正論を言うべきか 言わない方がいいのかという問題が出てきます。 正しさと楽しさ、どっちを優先すべきなのか 選ばないとならないわけですが これは時と場合によります。 まず、プライベートの場面では 楽しさ優先の方がいいでしょう。 なぜかというと、それは 楽しむことを目的として集まっているからで その楽しみを壊してしまったら本末転倒だからです。 次に仕事の場面では 正しさ優先の方がいいでしょう。 なぜ…

続きを読む

■■コラム 足を引っ張る悪友とは距離を置こう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 足を引っ張る悪友とは距離を置こう 最近の日本で普通に暮らしていると 足を引っ張る人が多いコミュニティに 属してしまうことが多いです。 例えば、学校の同級生コミュニティであっても 地元のコミュニティであっても 職場のコミュニティであっても なにかにつけ、足を引っ張る人が多々いるものです。 具体的には、洋服や髪型を変えると 「似合わない」とか 「色気づいたね」と言われたりします。 また、新しい仕事を始めると 「起業は9割失敗する」とか「家族が気の毒」 なんて言われたりします。 夢を語ると「どうせ無理」なんて言われたりします。 海外旅行に行ったり、高い家や車を買ったりすると 「良い身分ですね」とか 「自分さえ良ければいいんですね」 なんて言われたりします。 つまり、なにかアクションすると 批判されたり、冷やかされたり、時には 「そんなことして我々の仲間でいられると思うなよ」と 脅されたりしてしまうのです。 そし…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music