■■コラム プレッシャーをかけた方が人は動くか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム プレッシャーをかけた方が人は動くか? 相手に動いてもらいたいときは 様々なアプローチ方法があります。 例えば、軽くお願いするとか 動くと相手の利益にもなる提案するとか 動かないと怖い思いをする雰囲気にするとか 様々な方法があるけです。 セールスの場面においても 上司と部下の関係においても ヤクザと飲食店の関係においても こんな場面はあるわけです。 ここで、怖そうに頼んだりする プレッシャーをかける方法は 有効なのかということですが これは相手に逃げ場が無い時には有効です。 学校とか田舎の職場などは逃げ場がないので 立場が上の人や怖い人がオラオラすると それに従わざるを得ないわけです。 しかしながら、どこでも誰とでも 働いたり遊んだりできる人に対しては効果か薄く むしろ悪評になって損してしまいます。 最初は従ってくれるかもしれませんが いつのまにか離れていき その人はもっと居心地のいい場所へ 行ってしまうわけ…

続きを読む

■■コラム 年収10億円の人は大抵いかがわしいことをやっているのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 年収10億円の人は       大抵いかがわしいことをやっているのか? 年収400万円くらいのサラリーマンの人は 年収2000万円くらいの社長のことを 「どうせいかがわしいことをやっている」と 批判することが多いものです。 それに対して年収2000万円くらいの社長は 「批判していては学べません」 「謙虚に学んであなたも年収2000万円目指しましょう」 と言います。 この年収2000万円くらいの社長が 年収1億円くらいの投資家の存在を知ると 「どうせいかがわしいことをやっている」と 批判することが多いものです。 年収400万円と年収2000万円の関係と 年収2000万円と年収1億円の関係は 同じようなものなのですが 立場が変わると、言うことも変わってしまうのです。 これはあらゆる場面に見られることなのですが ここでどんどん高収入になる一部の人は 「どうせいかがわしいことをやっている」と思わず 素直に学びに行く人だったりしま…

続きを読む

■■コラム ツイッターは稼ぎにくい理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム ツイッターは稼ぎにくい理由 最近、日本では、フェイスブックより ツイッターのユーザー数が伸びています。 フェイスブックはおじさんのSNSと言われ 若い人はツイッター派ばかりです。 そのため、私も9月ころから 数年間放置していたツイッターを再稼働させて いろいろテストとリサーチしています。 その結果わかったのは ツイッターフォロワー数を増やしても 凄そうな雰囲気を演出できるけど 稼ぎにはつなげるのは難しいということです。 なぜかということなのですが まず今の若い人はみんなツイッターのフォロワーを 増やすことを熱心に取り組んでいるため それが多い人は凄いと思われるのです。 そのため、凄いと思われるようになるための イメージ戦略としては有効です。 しかしながら、ツイッターはアルゴリズム上 宣伝投稿がほとんど表示されないので 何かを売ろうとしても その投稿が他の人にほとんど表示されないのです。 具体的にいうと、…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music