■■コラム ハロウィン原因でリア充パリピ時代の終焉か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム ハロウィン原因でリア充パリピ時代の終焉か
最近、渋谷のハロウィンで
迷惑な若者だらけだったというニュースを
たくさん目にします。
ウェイウェイ系と言われる若者達が
軽トラックを倒したり、自動券売機に水を入れたり
ゴミを街中に散らかしたりして
かなり迷惑をかけているわけです。
若者達としては、お祭りだから細かいこと気にせず
とにかく盛り上ろうという感じなわけですが
それが迷惑行為や犯罪行為レベルになっていて
もはや社会問題になってきています。
このハロウィンですが、元々野蛮な要素の多い祭で
世界的にも子供達に
「Trick or Treat?(なんかくれないといたずらするぞ)」
と言わせる、実に教育に悪い内容なのです。
日本の価値観からしたら信じられないのですが
イギリスやアメリカらしい
「金出さなきゃミサイルぶち込むぞ!」という
侵略的強盗的な内容なのです。
そして、実際に
欧米の子供達はハロウィンの日に家を回って
何…