■■コラム ほとんどのオンラインサロンは右肩下がりな理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム ほとんどのオンラインサロンは右肩下がりな理由
2018年はオンラインサロンなど
会員制ビジネスがブームとなり
たくさんのコミュニティが生まれました。
そして、特に話題になったのは
キンコン西野さんのオンラインサロンで
会員数がなんと14000人を突破したそうです。
また、メンタリストDaiGoの有料会員数も
50000人を超え
とんでもないことになっています。
一方、有名人だからと言って
人が集まるというわけでもなく
テレビに出ている有名人が始めてみても
100人以下ということがざらにあります。
また、ネットでそこそこ有名な人が
オンラインサロンを始めても
8割がた最初に集まってからは
右肩下がりになってしまっています。
では、なぜ、ごく少数のオンラインサロンだけが
人気を伸ばしているのかということなのですが
ほとんどの人は、人が集まる場所が好きだからです。
最初にどかんと人数が集まり
各地で話題になっているか…