■■コラム パスポートスタンプ省略すると後で大変です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム パスポートスタンプ省略すると後で大変です
私は海外に住んでいるのですが
一応日本の運転免許証も持ち続けているので
更新するために運転免許試験場に行ってきました。
しかしながら、パスポートに
半年前の出国スタンプがないということで
門前払いされてしまいました。
空港の自動化ゲートを通るとスタンプなしなのですが
自動化ゲートは2009年から運用しているにも関わらず
運輸省と法務省は管轄が違うので
免許更新には未だ対応していないのです。
というわけで、法務省に情報開示請求にいき
3週間待って取りに行くことになりました。
最近、新しいタイプの空港自動化ゲートが登場し
ほとんどの人がそちらに誘導されますが
スタンプなしだと他の手続き時に困るので
ぜひ通常通りスタンプを押すことをお勧めします。
なお、こういった日本のお役所仕事は
実に非効率だと思う反面
だからこそ雇用を創出できていて
富の再配分や治安維持に繋がっていると思います。…