■■コラム 男と女の問題解決方法の違い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 男と女の問題解決方法の違い 男は問題に直面した時 どうにかして問題解決しようと 調べたり取り組んだりして解決します。 一方、女は問題に直面した時 その話を友達やパートナーに話したり 一晩寝たりすると気分がすっきりします。 ここで、男からすると 女は忘れただけで 解決していないじゃないかと 思ってしまいがちです。 そして、問題解決志向の男ほど そのことを指摘しまいがちです。 しかし、そんな指摘をされたら 女は、また新たな問題が 目の前の男によって運ばれてきたと 思ってしまうわけです。 というわけで、もしあなたが男の場合 女の問題を指摘しないことをお勧めします。 女の問題というのは たいてい周りの人が解決してくれますし 解決しなくても困らなかったりするので 余計なことはしない方がいいですね。 ちなみに、身近な女が あまりにもだらしない場合も 完全に助けてあげるか、別れるかの どちらかにした方がうまく…

続きを読む

■■コラム 若者は稼ぎたいのではなくフォロワーを増やしたい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 若者は稼ぎたいのではなく       フォロワーを増やしたい 最近ツイッターやインスタに 熱心に取り組む若者が多いのを見て 私は「稼ぐにはツイッターやインスタは 効率の悪い方法だ」なんて言っていました。 そして、そんなことに 多大な時間を費やすのは バカなんじゃないかと思っていたのです。 しかし、その後「バカは私だ!」と 気づきました。 なぜかというと、多くの若者は 稼ぎたいからツイッターやインスタを やっているわけではないことが わかったからです。 フォロワーを増やすこと自体が楽しかったり 増えると友達に凄いねと言ってもらえるから やっている人が多いのです。 まるで、ゲームのレベルや ポイントを増やすのと 同じようにやっているわけで 儲けはあまり関係ないのです。 楽しく取り組んで 結果的に稼げたら嬉しいな くらいの感覚なのです。 というわけでインスタ&ツイッター時代に 憧れられる人は 収入や資産…

続きを読む

■■コラム フィリピン化している日本の将来とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム フィリピン化している日本の将来とは? 先日ネットサーフィンしていたら 日本はフィリピン化しているという 記事を見かけました。 何が似てきたかというと 自国文化よりアメリカ文化が好きな人が増え その割合が20代においては 9割にもなっている点です。 日本は少し前までは、邦楽や邦画など 独自文化の方が人気があり アメリカ文化が好きでない人も多かったのですが 最近はアメリカ文化好きだらけなのです。 20代以下はアメリカっぽい服を着て ハリウッド映画やNetflixを見て洋楽を聴いて なるべく英語を使うことが素敵と 思う人ばかりになっているのです。 そしてヒップホップがカッコいいとか 人を騙しても金持ちになれば勝ち組とか アメリカの悪影響も受けていて マナーが悪くなっているのです。 これが続くとどうなるのかというと 日本製のモノやコンテンツを消費する人が減り 将来的には文化が無くなってしまうわけです。 また、治安が悪…

続きを読む

■■コラム イーサリアムを追加で1100万円買うことにした理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム イーサリアムを追加で       1100万円買うことにした理由 クリプトカレンシーはぐんぐん下がっていて もはやほとんどの通貨が 最高値より90%ダウンしました。 そしてイーサリアムについては なんと94%ダウンになっています。 しかしながら、ブロックチェーン技術が 次々に実用化され、人々の生活に 深く入ってくることは間違いありません。 誰もがインターネット技術を使うようになったように ブロックチェーン技術も 間違いなく使われるようになるのです。 そのため、クリプトカレンシーマーケットも このまま下がって終わるわけはないと 私は考えています。 ブロックチェーンとクリプトカレンシーは別物として 評価されていくという意見もありますが 私としては投資対象としても株式より クリプトカレンシーのほうが便利なので 投資されると思っています。 また、多くの大企業がクリプトカレンシー関連事業に 多額の初期投資をしているため こ…

続きを読む

■■コラム 真面目に取り組んでも稼げない人が多い理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 真面目に取り組んでも稼げない人が多い理由 最近、第3次ネットビジネスブームのようで ブログやSNSで稼ぎたい人が どんどん出てきています。 ツイッターやオンラインサロンを見ると 真面目に学んで、真面目に行動している人が たくさんいることが見えてくるのです。 しかし、真面目に活動しただけでは たいして稼げるようにはなりません。 私から見ると「この人頑張ってるけど稼げないな」 という感じの人ばかりです。 なぜかというと、努力の方向が間違えているからで その方向に努力しても稼げるようにならないのです。 例えば、頑張って記事を書いても 読まれなければ稼げるようにならないですし フォロワーを増やしても 表示されなければ稼げるようにならないのです。 例え、いい記事を書いたとしても 口コミで広まることや、バズることは滅多になく たまたま広まっても単発で、継続的ではないので それを狙っていても稼げないのです。 では、なぜ…

続きを読む

■■コラム 日本社会が変わらない理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム 日本社会が変わらない理由 諸外国の生活が日々変化しているのに対し 日本の生活はこの20年くらい あまり変化していません。 平均年収は横ばいか微減 街並みもほとんど同じ QRコード決済どころかカード決済すら普及せず ほとんど現金決済となっています。 変わったことと言えば スマホユーザーが増えたことくらいですが これですら諸外国に比べると遅れていて まだまだガラケーユーザーも多いです。 会社のシステムや文化も変わらず 基本的には年功序列で、結果より気持ちが大切で 成功より失敗ゼロが評価されて 理不尽に満ち満ちている会社が未だ多いようです。 なぜ、日本は自称先進国なのに 今や先に行っていないのかということなのですが これは一重に「特に困っていないから変化の必要なし」 と考える人が多数派だからだと思われます。 中国や東南アジアの国々は不便で困っていたからこそ 「なんとか便利にしたい」と考えて アクションする人が多かったところ …

続きを読む

■■コラム ウコンサプリやペパリーゼに注意

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム ウコンサプリやペパリーゼに注意 12月なので忘年会も多く 普段より飲み過ぎな日々が続いている人が 結構多いのではないかと思います。 年末は仕事も忙しくなるので 昼は仕事、夜は飲み会で大変です。 ここで、二日酔いにならないよう ウコンサプリやペパリーゼを飲む人も 結構多いと思われますが この二つには要注意です。 なぜかというと、ウコンサプリを使うと その時は酔いにくくなったとしても 後々、肝機能障害になるリスクが 上がることがわかっているからです。 過去の様々なサプリメント副作用調査において ぶっちぎり一番なのがウコンによる肝機能障害で 日本における全サプリ副作用の 4分の1を占めるという調査結果もあるほどです。 ペパリーゼに関しては主成分の肝臓水解分は 容量不足でほとんど効果がないとされ 副成分のウコンや添加物が体に悪いとされています。 というわけで、ウコンサプリやペパリーゼは 飲み過ぎないように気をつけること…

続きを読む

■■コラム トランプ習近平VSクリントン江沢民のようだ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン 世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。 本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と 有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。 ■■コラム トランプ習近平VSクリントン江沢民のようだ 最近、トランプ大統領が ファーウェイのCFOが逮捕したり ファーウェイとZTEの製品仕様を禁止したりして 世間ではアメリカVS中国の経済戦争だなんて 言われています。 しかしながら、よくよく調べていくと そんな単純な話ではないようなのです。 どういうことかと言うと、先日も書きましたが アメリカでは今、トランプQアノングループと クリントンロスチャイルドグループが 内戦状態になっているようなのです。 そして、ファーウェイ、ソフトバンクは ロスチャイルド系の仲間なので トランプグループに叩かれたようなのです。 さらに、江沢民はロスチャイルドグループで 習近平は違うので トランプ習近平VSクリントン江沢民と なっているようなのです。 というわけで、アメリカはアメリカ 中国は中国と見てしまうと、アメリカVS中国なのですが 今の時代は国をまたいでグループ化しているので そういう視点…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music