■■コラム 友達作りは時代遅れと東大卒脳科学者が警告
初アフィリエイトどのくらい信用を失うか実験結果(P.Sイケハヤさんゴメンナサイ!)
※こちらは、まぐまぐ版から移行した新メルマガです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ!総合第1位)のメールマガジン
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円以上の川島和正です。
本日も、毎日恒例のコラムと無料プレゼント情報と
有料教材セミナー情報についてお知らせいたします。
■■コラム 友達作りは時代遅れと東大卒脳科学者が警告
人間社会というのは長いこと
人と人とが顔を合わせて
交流することで成り立ってきました。
なぜかというと、太古の昔から最近まで
集団で過ごさないと
生活が成り立たなかったからです。
一人で誰とも話さずに生きようとしても
現実的に難しかったので
友達や仲間を作る必要があったのです。
しかし、東大卒脳科学者の中野信子さんの話によると
もはや、人と会うとか、友達を作るということが
非効率的で時代遅れになるそうです。
これまでは、社会性をもって人と交流しなければ
生き延びていけなかったからこそ
そうする必要があったところ
今後は全て機械で代替出来てしまうからです。
今は、誰とも会話しなくても
情報を得られますし、お金を稼げますし
家に住めますし、食事を…