■■コラム 貧しい国にいても稼げる人稼げない人

【あんころ流】インスタグラムでバズるコツを大公開♡ ※こちらは、まぐまぐ版から移行した新メルマガです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円川島和正です。 本日も、コラムと無料プレゼント情報と 教材セミナー情報についてご紹介いたします。 ■■コラム 貧しい国にいても稼げる人稼げない人 貧しい国を旅行をしていると 様々な商売人が セールスを試みてきます。 例えば、食べ物を売ろうとしてきたり お土産を売ろうとしてきたり ガイドすると言ってきたりするわけです。 ここで、熱心さや頑張りが 収入に繋がっているのかと言うと そうではありません。 今回の旅でも、本当に美味しい 原価100円のデーツの箱詰めを 200円で売っている人がいましたが ぜんぜん儲からないわけです。 なぜかと言うと、1つ売れても たいした利益にならないですし ドライフルーツとは言え 古くなると食べられなくなるからです。 一方、原価500円の民族衣装を 3000円で売っている人は 1つ売れてると2500円儲かるわけです。 さらに、今回のツアーでは 我々のドライバーと組んで 「ここに入るにはガイドが必要だ」と言って 我々22人から1人500…

続きを読む

■■コラム インフルエンサーや芸能人は粗探しされてハイリスクな時代

1000人斬り男の統計学『マッチングアプリ完全攻略』 ※こちらは、まぐまぐ版から移行した新メルマガです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円川島和正です。 本日も、コラムと無料プレゼント情報と 教材セミナー情報についてご紹介いたします。 ■■コラム インフルエンサーや芸能人は 粗探しされてハイリスクな時代 最近はインフルエンサーや 芸能人として活動すると 以前より批判や誹謗中傷されやすく なっています。 なぜかというと批判系コンテンツの方が アクセスが集まりやすく GoogleやYouTubeでは 上位表示されやすく 特集した雑誌も売れやすいからです。 このような状況の中 インフルエンサーや 芸能人として活動するには やはり批判や攻撃を 覚悟しておくしかありません。 また、重箱の隅をつつくように 粗探しされますので 清廉潔白に生きるしかありません。 さらに、知らない人と食事したり 写真を撮ったりするだけで 反社会勢力との関わりとされる リスクがあるため 引きこもるか隠密行動にする方が賢明です。 というわけで インフルエンサーや芸能人は かなり気をつけて生きないと 叩かれて全てを失うリス…

続きを読む

■■コラム SNSフォロワーを増やしても凋落する理由

【借金問題】経営者・個人〔全国的に非常事態なので僕の経験話します!〕はじめまして『ガチンコ!バリバリ伝説』元鈴鹿8耐レーサー浜口喜博です。 ※こちらは、まぐまぐ版から移行した新メルマガです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは10年連続年収1億円川島和正です。 本日も、コラムと無料プレゼント情報と 教材セミナー情報についてご紹介いたします。 ■■コラム SNSフォロワーを増やしても凋落する理由 Twitter、YouTube、Facebook Instagramなど、SNSを見ていると フォロワーは多いのに いいね!やビューが少ない人がいます。 実は私もそんな1人で 「なんで少ないんですか?」なんて 言われることがあります。 では、なぜフォロワー数に対して いいね!やビューが少ないのかというと それはアカウントが古いからか 見せかけフォロワーを買っているからです。 SNSというのは、後に繋がった人の方が 優先的に表示される アルゴリズムになっているため 先に繋がった人は表示されなくなるのです。 個別メッセージしたり 毎回いいね!したりする関係だと 表示され続けるのですが しばらく関係がないと 全く表示されなくなってしまうのです。…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music