■■コラム 過去の仲介手数料を法的に取り返せる判決
ステナンの教科書【Brain版】
※こちらは、まぐまぐ版から移行した新メルマガです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位)
お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円川島和正です。
本日も、コラムと無料プレゼント情報と
教材セミナー情報についてご紹介いたします。
■■コラム 過去の仲介手数料を
法的に取り返せる判決
不動産を借りた時に
不動産屋に払う仲介手数料は
だいたい1ヵ月分となっていることが
多いものです。
しかし、国の告示として仲介手数料は
「借り主と貸主から家賃0.5カ月分ずつで
合わせて1カ月分が上限」とされています。
そして、これを根拠とした訴訟があり
東京地裁は不動産屋に
0.5ヵ月分を変換するよう
命じる判決を出しました。
原告の60代男性は
2012年に東急リバブルを介して
不動産を借りたようですが
仲介前に仲介手数料は1ヵ月であるという
説明なく1ヵ月分請求されたそうです。
また、契約書はあったものの
その日付が仲介した日の後だったそうです。
そのため1ヵ月分の請求は
無効ということで
0.5ヵ月分12万円の変換を命じました。
というわけで、このような事例は
数え切れないほどありそうなので
今後、サラ金の過払い…