■■コラム 閉鎖空間と全体空調がハイリスクのようだ
ブログ型アフィリエイトの完全講義【ブログ歴6年の僕の集大成です】
※こちらは、まぐまぐ版から移行した新メルマガです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位)
お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは10年連続年収1億円川島和正です。
本日も、コラムと無料プレゼント情報と
教材セミナー情報についてご紹介いたします。
■■コラム 閉鎖空間と全体空調が
ハイリスクのようだ
日本では横浜に寄港した
3700人乗りのクルーズ船で
検査した273人のうち
61人も武漢肺炎患者が出て
話題になっています。
一方シンガポールでも
1/20-22にグランドハイアットにいた人から
次々に武漢肺炎患者が出ているところで
話題になっています。
さて、このように集団感染例が
出てきたわけですが
共通しているのは
閉鎖空間で全体空調というところです。
クルーズ船の場合、外が寒いので
暖房をつけて船内で
空気を循環させていたわけです。
グランドハイアットの場合、外が暑いので
冷房をつけてホテル内で
空気を循環させていたわけです。
もちろん、一部の空気は
外の空気と入れ替えていますが
温度差が大きいため
少しずつしか入れ替えていないのです。
そのため、ウイルスを含んだ空気が
建物内に循…