■■コラム 新規コロナ香港13人シンガポール287人その差は何?

リハビリの専門家による全ての専門家に贈る『Twitter運用術』〜ツイートを収益化につなげるまでの近道〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 新規コロナ 香港13人シンガポール287人その差は何? 経済面や観光面 タックスヘイブンとして ライバル関係にある 香港とシンガポールですが コロナ対策は差が開いています。   4月9日の新規感染者数は 香港13に対しシンガポール287と 20倍以上の差がつきました。   なぜこのように なってしまったのかというと 諸説ありますが おそらくマスクの影響が 一番大きいと考えられます。   3月のマスク着用率が 香港97%に対して シンガポール6%なのです。   2月はまだ感染者が少なく マスクなしでも クラスター対策だけで 抑えられていたのが 3月以降市中感染が増えて マスクをしないシンガポールでは 広がってしまったのです。   香港の市中感染とそのクラスターは 昨日1人、おととい3人と もはやぜんぜんおらず 感染者は帰国者ばかりです。   一方シンガポールは 毎日…

続きを読む

■■コラム 厚労省資料でも 重症者はかなり少ない

無意識にクリックしてしまうサムネの原理〜デザインの観点からみるサムネイル論〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 厚労省資料でも 重症者はかなり少ない 最近、全国で新型コロナウイルスの 感染者が激増しており 緊急事態宣言もでたので 心配に思っている人が多いようです。 日本は医療レベルが高いから大丈夫とか BCGワクチン打ってるから大丈夫とか 若い人は死なないから大丈夫と 思っていた人もだんだん不安になり 外出自粛しているようなのです。 渋谷や銀座など 各地のライブカメラを見ても 人通りが少ないことがわかります。 では、実際のところ どんどん危険になっているのか というところなのですが 感染リスクは上がっているものの やはり50歳以下の健康な日本人は 感染しても別に大丈夫そうです。 なぜかというと厚生労働省発表の 新型コロナウイルス感染症の 国内発生動向という資料で 死亡も重症も本当に少ないからです。 4月8日18時までのデータで 10代20代は860人中重症0死亡0 30代は709人中重症4死亡0 40代…

続きを読む

■■コラム 日本政府はまだまだ感染拡大路線のようだ

【初心者向け】カッコいいWordpressブログ作成講座(完全版) 【小学生でもできる】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 日本政府は まだまだ感染拡大路線のようだ 2月19日のコラムで 日本政府の目的はおそらく コロナ収束ではなく 痛みを伴う構造改革だと書きました。 その後、世界的に感染拡大し 東京でも患者増加傾向になり 緊急事態宣言も出したので さすがにまずいと思い ウイルス封じ込めに 方針を変えたのかなと思いました。 そして夏くらいまでに収束して 平和な日々が戻ってくることを 期待しました。 しかしながら 政府の動きを見ていると まだまだ感染拡大路線のようです。 なぜかというと 未だ検査に消極的で なおかつ最近は感染発覚しても 隔離せず自宅待機で コンビニ外出OKにしているようです。 空港検疫も、一応入国者に 公共交通機関禁止と自己隔離を 要請するも、ノーチェックです。 都知事が焦って 多くの業種に営業自粛を 要請しようとしても 政府は待ったをかけて 2週間延期や業種見直しを 検討する…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music