■■コラム 人生逃げ切りサロンが凄すぎてかなわない

オススメマッチングアプリ【当日のムラムラが解消される可能性あり】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 人生逃げ切りサロンが 凄すぎてかなわない 先日、竹花貴騎の オンラインスクールが 15000人を突破して圧倒的人気と 書きましたが、他にも凄いものが 次々に出てきています。 人気ビジネス系ユーチューバー マコなり社長も 月3000円のサブスクを始め 1か月たたないうちに 10000人突破しました。 また、YouTubeがチャンネルごとの 有料サブスクサービスを始め 多くのフォロワーが 次々に会員になっている様子です。 いずれそれぞれのチャンネルから 人数が公開されることでしょう。 さて、そんな中、私も たくさんのサブスクに加入して 内容チェックしているのですが ほとんどはたいしたことないです。 おそらく数か月以内に 飽きられて退会者が増えることでしょう。 おととしの第一次 オンラインサロンブームで 話題になったオンラインサロンは かなり消えてしまいましたが またそうなっていくもの だらけだと…

続きを読む

■■コラム 女性がお金より欲しいものとは?

勉強開始から案件獲得までの10days 〜あおの案件獲得コンサルのカリキュラムのすべて〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 女性が お金より欲しいものとは? 男性は女性に接するときも つい、同じ価値感を 持っているという前提で 話してしまいがちです。 そのため コミュニケーションギャップが生じ 会話が噛み合わなかったり セクハラパワハラになったりします。 これはビジネスシーンにおいても 恋愛シーンにおいても その他プライベートにおいても よく聞く話です。 ここで、よくある大きな勘違いとして 「女は金で動く」という 価値感があります。 このように考える男性は 成果報酬で女性を働かせようとしたり プレゼントを買って 相手を振り向かせようとします。 しかし、この行動は 男性が期待するほど 効果を得られなかったりしますし むしろ見下されることもあります。 女性は短期的に金目当てで 動くかもしれませんが 心はあまり動かないのです。 なぜかというと 女性が求めているのは お金より承認や愛だから…

続きを読む

■■コラム 4-6月GDP中国+3.2%日本-27.8%で明暗を分ける

ナンパ世界一の男~ハリウッドセレブにも通用したナンパ技術~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 4-6月GDP 中国+3.2%日本-27.8%で明暗を分ける コロナ禍の真っ只中 2020年4-6月のGDPが 各国より発表になり 何かと遅い日本も昨日発表になりました。 これによると、東アジア地域は 中国+3.2%台湾?0.7% 韓国-3.3%日本?27.8%で 日本が特に酷い数字となっています。 日本におけるコロナ対策は 他国に比べて経済対策を意識したもので 厳しい制限なしにして 自由に経済活動を できるようにしてきました。 経済を回そうという大義名分のもと キャバクラやパチンコなど娯楽施設も 規制せずにやってきたのです。 しかしながら、蓋を開けたら 近隣諸国に比べて経済は回っておらず なおかつコロナ感染状況も 一番酷いことになっています。 そのため、この結果を見ると 失政だったと言え 安倍政権は責任を問われても 致し方ないところでしょう。 昨日はちょうど安倍首相も 入院していましたが 事前に…

続きを読む

■■コラム 香港問題は習近平派と江沢民派の争いである

ポルチオを開発するために私がやってきた9のこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者 川島和正です。本日も最新トピックと 最新ビジネス情報をお伝えいたします。 ■■コラム 香港問題は 習近平派と江沢民派の争いである 最近、西側メディアが 香港は危険だとか自由がなくなると 騒ぐせいか、私のもとにも 「香港大丈夫ですか? 気を付けてください」なんて メッセージが届きます。 しかし、結論から言うと大丈夫で 今日はその理由を解説いたします。 今香港で何が起きているのかというと 習近平(北京)派と 江沢民(上海)派の争いです。 元々香港は上海との繋がりが深く 香港上海銀行や香港上海ホテルズが あるくらいなので 江沢民(上海)派の影響が 強いところでした。 また香港と上海の一部は 元イギリス領であり イギリス連邦諸国と上海人権力者は 協力して来た時代が長いので 米英もどちらかというと 江沢民(上海)側です。 江沢民の功績としては 西側諸国に市場開放し そこから急速な経済発展を遂げた というのがありました。 また、その次の胡錦涛も その路線を継続し さらに経済発展を進めました。 し…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music