■■コラム 借金900兆円日本の未来はどうなるか?
電脳せどり そして外注化へ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位)
お金儲け2.0著者の川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年連続年収1億円ビジネス書著者
川島和正です。本日も最新トピックと
最新ビジネス情報をお伝えいたします。
■■コラム 借金900兆円
日本の未来はどうなるか?
日本政府や行政機関の借金は
増え続けており
昨年約900兆円になり
今年はコロナの影響で
さらに爆発的に増えています。
また、高齢化社会で
医療費など社会保障費が
減る気配もない日本は
今後さらに借金が増え続けることが
予想されています。
さて、この先にある
未来はどんなものでしょうか?
まず楽観派の意見としては
国は借金をしているけど
日本国民は貯金が多いから
国としては大丈夫というものです。
たしかに、日本国民の貯金は
1000兆円以上となっているため
これを返済にあてれば
プラスマイナスゼロですが
それは即ち個人財産没収を意味します。
資産がない人はたいして
生活変わりませんが
資産を持っている人は失います。
次に悲観派の意見としては
国としての信用が失墜し
日本円が売られて
インフレになるというものです。
今の借金900兆円は
9兆ドルに相当するわけですが
日本円の…