■■コラム 売れないものをどのように売るか?
【必読】SNSで万アカ達成するための8つのマーケティング思考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位)
創立10年川島塾代表 川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年連続年収1億円ビジネス書著者で
90ヵ国トラベラーの川島和正です。
本日も旬なお得情報をお届けいたします。
■■コラム 売れないものを
どのように売るか?
あるサロンの相談コーナーを見ていたら
たいして需要がなく
単価が安いものを売って
なおかつ儲けたい人が
とても多いことがわかりました。
例えば、花瓶を売りたいとか
お惣菜を売りたいとか
セーターを売りたいとか
野菜を売りたいとか
カレーライスを売りたいとか
そんな人が世の中には多くいるわけです。
では、どうすれば
その夢を叶えられるのかという
ことなのですが
これは結構難しいです。
需要があって
単価が高いものを売れば
儲けやすいのですが
その逆だからです。
しかも、大手企業や中国産が
ライバルのものは
それらに勝つのが大変だからです。
そのため、儲けることが目的であれば
儲からないことはさっさとやめて
儲かることに取り組んだ方がいいです。
しかしながら、そんなことは
百も承知の上で
好きだからやりたい人も多いようです。
そんな場合どうすれ…