■■コラム 何事も細かく確認しないほうがいい理由

動画編集初月で30万円達成した方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) 創立10年川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者で 90ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム 何事も細かく 確認しないほうがいい理由 しっかり者の人は なにかにつけ 細かく確認するものです。 例えば、どこかに就職するときに 残業代や、有給休暇や、福利厚生を しっかり確認します。 また、何か商品やサービスを 買う時には、サポート体制や 保証期間、返金方法などを しっかり確認します。 それから、何か投資するときには リスクについて細かく質問し 将来の見込みについても 出来る限り情報を 引き出そうとします。 こういった確認は リスクを回避するためには とても素晴らしい行為であります。 細かく確認するからこそ リスクを回避できる 確率が上がるのです。 しかしながら これをやってしまうと チャンスも逃します。 なぜかというと 面倒くさい人だと思われて 関わりたくないと思われるからです。 就職活動の場では こういうことを言わない人の方が 採用になる確率が高くなります。 商品やサービス、投資案件の …

続きを読む

■■コラム やっぱり世界はイギリスが牛耳っている?

Twitter×noteで月77万稼いだ販売戦略を赤裸々に語ってみた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ総合第1位) 創立10年川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10年連続年収1億円ビジネス書著者で 90ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム やっぱり世界は イギリスが牛耳っている? 世界のニュースでは 「イギリスは変異株が出て危険」 「イギリスからの渡航者は受入禁止」 なんてやっており 今なおイギリスとのフライトを 中止している国も多いです。 しかしながら現実はというと 現在のイギリスは 検査に対しての陽性率が 0.2%となっており もうほとんど収束しております。 500人検査しても 1人しか陽性が出ないのです。 さて、そんなイギリスですが 何かにつけて イギリスは苦しいという ニュースを流しつつ 実はとても豊かで強いです。 また、イギリス本国だけではなく オーストラリア、ニュージーランド カナダ、南アフリカなど 旧英連邦に住む白人は とても豊かに暮らしています。 香港、シンガポール、ドバイなど イギリスの植民地や保護領だった ところも豊かになっており 今なおイギリス人が 多くの利権を握っています。 公用語も、ローカル…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music