■■コラム 東京五輪の開会式はあれで良かったのか?
■ヤフオク!で簡単に評価を増やす方法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ第1位)
川島塾代表 川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年連続年収1億円ビジネス書著者で
95ヵ国トラベラーの川島和正です。
本日も最新情報をお届けいたします。
■■コラム 東京五輪の開会式は
あれで良かったのか?
昨日、東京五輪の開会式が行われまして
直前に小山田圭吾氏や
小林賢太郎氏の解任があり
プログラム変更を余儀なくされたものの
なんとか無事形になったようです。
演出内容につきましても
派手な演出を期待していた人からは
落胆の声があがったものの
「ドローンショーが良かった」
「長嶋茂雄と王貞治が良かった」など
肯定的な意見も多数ありました。
さて、この開会式につきまして
2008北京、2012ロンドン
2016リオデジャネイロと
比較してしまった私は
ガッカリを通り越して
むしろ日本らしくて笑ってしまいました。
最近ありがちなNHKの
ほのぼの地方番組のようで
シンプル低予算で
問題になりそうな要素を排除すると
こうなるのかと思いました。
では、なぜ五輪らしくなくなり
NHKぽくなってしまったのか
ちょっと調べたのですが
これは演出家MIKIKO氏の
解任劇から始まっていたようです。
MI…