■■コラム やはり日本は法律で個人行動規制へ
これを知らないと年間20万円も損してる…!?会社員・派遣・フリーター必見!今日から始める節税でゆとりある生活を手に入れよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ第1位)
川島塾代表 川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年連続年収1億円ビジネス書著者で
95ヵ国トラベラーの川島和正です。
本日も最新情報をお届けいたします。
■■コラム やはり日本は
法律で個人行動規制へ
7月11日のコラムで
「国は規制強化のために
自粛要請をわざと破らせている」
という話をしました。
当時は「国はなんでコロナ規制を
しっかりやらないんだ」という声が
多かったので
「いやいや国の最終目的は
行動規制強化だから
その前に荒れる必要がある」と
解説したのです。
国が荒れた方が
規制強化してなんとかしようという
世論が増えるため
規制強化しやすいからです。
そして、その後
どうなったのかというと
若者の多くが自粛要請を無視し
コロナが広がりました。
香港のように器物破損して
社会に迷惑をかける流れでは
ありませんでしたが
コロナを広げて
社会に迷惑をかける流れになりました。
ここで、予定通り
個人行動規制強化論が
西村康稔経済再生担当相により
8月17日に発表されました。
今後、コロナ対策の…