■■コラム 節約生活の巨大なデメリット
禁断のヤフオク仕入れ術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ第1位)
川島塾代表 川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年連続年収1億円ビジネス書著者で
100ヵ国トラベラーの川島和正です。
本日も最新情報をお届けいたします。
■■コラム 節約生活の巨大なデメリット
日本人は真面目な人ほど
将来のことを考えて
なるべく節約して
質素倹約に暮らしています。
貯金100万円の人も
貯金1000万円の人も
貯金1億円の人も
貯金10億円の人も
そんな人ばかりであります。
そのため、街中やモールには
コスパを売りにした店ばかり残り
恵比寿ガーデンプレイスみたいな
コスパが悪い街は滅びています。
また、貯金1000万円の人も
貯金10億円の人も
大差ない生活を送っています。
さて、この節約生活というのは
何から来ているのかというと
将来不安から来ています。
将来の生活が確実に安心とは
言えないからこそ
人々はお金を貯め込むのです。
そして、不安要素がなくなったら
もう少し使おうかくらいに
考えているわけです。
しかしながら
不安要素が無くなる時を待っていても
その時は来ません。
資産が増えても
株価暴落リスクや徴税リスク
医療負担増加リスクなどが…