■■コラム 悪くて金持ってる奴がカッコいい?
twitterロジカル運用術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ第1位)
川島塾代表 川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12年連続年収1億円ビジネス書著者で
100ヵ国トラベラーの川島和正です。
本日も最新情報をお届けいたします。
■■コラム 悪くて
金持ってる奴がカッコいい?
最近、世界的に、ヒップホップや
グラフィティーアートが
流行っています。
女性シンガーが歌い上げる曲や
ダンスミュージックなんかにも
ラップが入ることが多いです。
また、世界中の街、特に大都会では
グラフィティーアートを見かけます。
山形のヨサコイ祭りまで
黒人ダンサー風の服を着て
ヒップホップ調のダンスをしている
グループがありました。
このヒップホップ
カルチャー人気については
好き好きや賛否両論ありますが
実際に多くの若者が
カッコいいと思っています。
イギリス王室みたいな
おぼっちゃまイメージより
ストリートのヒップホップカルチャーが
クールと思う人が多いのです。
ここで問題なのは
このヒップホップカルチャーの人気者は
歴史的に悪い奴も多いと
いうことであります。
そもそもヒップホップは
国家体制批判のメッセージを出したり
ギャング同士の抗争に
使われたりして…