■■コラム 悪くて金持ってる奴がカッコいい?

twitterロジカル運用術 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム 悪くて 金持ってる奴がカッコいい?     最近、世界的に、ヒップホップや グラフィティーアートが 流行っています。   女性シンガーが歌い上げる曲や ダンスミュージックなんかにも ラップが入ることが多いです。   また、世界中の街、特に大都会では グラフィティーアートを見かけます。   山形のヨサコイ祭りまで 黒人ダンサー風の服を着て ヒップホップ調のダンスをしている グループがありました。     このヒップホップ カルチャー人気については 好き好きや賛否両論ありますが 実際に多くの若者が カッコいいと思っています。   イギリス王室みたいな おぼっちゃまイメージより ストリートのヒップホップカルチャーが クールと思う人が多いのです。     ここで問題なのは このヒップホップカルチャーの人気者は 歴史的に悪い奴も多いと いうことであります。   そもそもヒップホップは 国家体制批判のメッセージを出したり ギャング同士の抗争に 使われたりして…

続きを読む

■■コラム なぜYouTuberは人気を落としていくのか?

1年半で4000万円以上生み出したInstagram運用の教科書 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム なぜYouTuberは 人気を落としていくのか?     YouTubeの世界というのは とても注目されるのですが その一方、とても厳しい世界であります。   一世を風靡したYouTuberの多くが チャンネル登録数を増やしつつも 再生回数は減ってしまうのです。   また、それだけではなく 人気やファンも減らしてしまい どうしようもなくなります。     では、なぜそうなるのかと言うと たいして面白くもない 役にも立たないコンテンツを 出してしまうからです。   視聴者というのはシビアなもので つまらないコンテンツを見ると もうその人のコンテンツを見るのは 時間の無駄だと思ってしまうのです。    これはYouTubeに限らず言えることで イマイチな曲を出したミュージシャンや つまらない小説を書いた小説家や たいして役に立たない話をした セミナー講師は消えていきます。     というわけで、あなたが YouTubeに取り組…

続きを読む

■■コラム イーサリアムがETHSとETHWに分岐でチャンス

【0→1へ】有料noteで初収益化達成する為のロードマップ完成!稼げない初心者から脱出 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム イーサリアムが ETHSとETHWに分岐でチャンス     イーサリアム財団が8月24日 大型アップグレード「マージ」について 9月10日から20日の間に行うと 正式発表しました。   これに伴い、チャンスが発生すると 考えられますし また、今イーサリアムを保有している人は 預け入れの必要がありますので 今日はその解説をします。     まず、このマージとは 一体何なのかということなのですが PoWというアルゴリズムから PoSというアルゴリズムに変更になる アップグレードになります。   ここで、ブロックチェーンが 変わるというよりは もう1つ新しくできると考えられており これまでのPoWチェーンの他 新しくPoSチェーンが 出来ることになります。   その名前は現状 ETHSとETHWなどと呼ばれていますが Sが本流となりETHと呼ばれそうで Wはイーサクラシックみたいに ETHWとなりそうです。 …

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music