■■コラム ずっと渋谷に住んでいたと考えるとぞっとしました

●人生に効く1000の名言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム ずっと渋谷に住んでいた と考えるとぞっとしました     私はこの夏、東北旅行から 戻ってきてから しばらく渋谷に滞在していました。   最近東京にいると 銀座周辺に滞在することが 多いのですが 久々に渋谷のセルリアンタワー東急に 泊まってみたのです。     そして、私は散歩が日課なので 周辺を歩くのですが とにかく街が汚くて 驚きましたしガッカリしました。   旧山手通りから代官山へ 行くほうは綺麗なのですが 渋谷駅周辺は汚すぎます。   ラブホテル街なんて 古くて汚すぎて ロマンティックさがゼロです。   高級住宅街といわれる 松濤や神山町の方に歩いても グラフィティアートという名の 落書きがたくさんあります。   また、駅にも入ってみましたが 工事中でビニールシートだらけで タイやミャンマー、バングラデッシュ みたいだと思いました。   街を歩く人も、だらしない人とか 暗い人とか、イライラしている人が多く あまりいい雰囲気ではありません。…

続きを読む

■■コラム 暗い気持ちを乗り越える方法

●"なるはや" で お金を手に入れる 16の方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム 暗い気持ちを乗り越える方法     人間という生き物には 感情というものがあり この感情に振り回されながら 生きている人が多いです。   明るい気持ちになったり 暗い気持ちになったり 面倒くさい気持ちになったりして それにより行動が変化するわけです。     そんな中、より良い人生を送るには あまり感情に振り回されず 冷静に行動できた方がいいわけです。   また、出来れば 暗い気持ちの日を減らし 明るい気持ちの日を 増やした方がいいわけです。     では、どうすれば 感情をコントロールできるのかというと もっと身体と言葉を使って 感情を動かすといいです。   具体的には、何を食べるか?で 感情は変わりますので ジャンクフードではなく 栄養価の高い新鮮な野菜果物肉魚を 食べるようにします。   それから、どのように身体を動かすか?で 感情は変わりますので なるべく綺麗な景色の場所 なるべく気候の良い場所で 散歩や体操をします。…

続きを読む

■■コラム 円安インフレ対策はしないでも大丈夫?

●会社員・派遣・フリーター必見! 今日から始める節税でゆとりある生活を手に入れよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。 ■■コラム 円安インフレ対策は しないでも大丈夫?     私は最近 しきりに円安やインフレについて 注意喚起しています。 しかしながら 「川島さん心配しすぎですね」 「放射能やコロナと同じで 結局大丈夫だと思いますよ」という 声も聞こえてきます。 では、結局大丈夫なのか 大丈夫じゃないのかと いうことなのですが 実質資産が減っていっても気づかない 鈍感な人は「大丈夫だった」という 結論になると思います。 コンビニ食を食べ続けて じわじわ不健康になっても 気にしないタイプの人にとっては 円安やインフレは あまり気にならないことでしょう。 しかしながら 頭が回る人にとっては 一大事な出来事になります。 といいますか すでに円安とインフレは進んでいて 円で持っている人は すでに資産を減らしています。 私みたいに 円収入を常にゴールドとUSドルに 変え続けてきた人と 円のまま保有していた人…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music