■■コラム 気が変わったはドタキャン理由になるか?
リストマーケティングの兵法書『赤壁のDRM』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読者数日本一(まぐまぐ第1位)
川島塾代表 川島和正メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12年連続年収1億円ビジネス書著者で
100ヵ国トラベラーの川島和正です。
本日も最新情報をお届けいたします。
■■コラム 気が変わったは
ドタキャン理由になるか?
世の中には、何かをキャンセルするときに
「気が変わった」ということが
正式な理由になると考える人と
正式な理由にはならないと
考える人がいます。
正式な理由になると考える人は
おしっこをしたい時に
トイレに行くのと同様に
当然の権利だと思うものです。
正式な理由にはならないと考える人は
「気が変わった」なんて言うのは
身勝手な行為だと思うものです。
そのため、デートや飲み会を
気軽にドタキャンする人もいれば
その行為について
けしからんと言う人もいるのです。
ここで、どちらが正しいかと
言うことなのですが
これは文化や価値観の違いなので
どちらかが正しいというのは無いのです。
そのため、相手と仲良くしたければ
相手の価値観を理解して
相手に合わせるようにして
相手との関係を崩しても
守るべきものがあるなら
それはおかしいと言えばいいのです。
例えば、デートで相手に…