■■コラム 成果は報告した方が得か?しない方が得か?

【販売実績101部突破のBrainを無料プレゼント!】0→1突破の方法と高単価商品が売れる導線を解説! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム 成果は報告した方が得か? しない方が得か?     私は10年以上に渡り、川島塾を開催し ビジネスや成功法則などを教えています。   そして、川島塾は2ヶ月に1回開催する 年間プログラムなので、 多くの参加者は、1年のうちに 収入を増やしたり健康になったり モテるようになったりするわけです。   ここで、ある人は時々成果を私に連絡し ある人は全く連絡しません。   また、毎月のように報告する人もいれば 年に一回だけ報告する人もいます。     このような状況の中 他の人より得するのは やはり報告する人だとつくづく思います。   なぜかと言うと たくさんの塾生がいる中で より印象が強い存在になったほうが 主催者も自然と思い出すからです。   そして思い出す頻度が増えるほど その人に役立ちそうな情報を 見かけた時にシェアしたり イベントや食事会に誘ったりするからです。   基本的に、全て…

続きを読む

■■コラム 週に何時間、脳を真剣に使っていますか?

●人生に効く1000の名言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム 週に何時間、 脳を真剣に使っていますか?     ほとんどの人は 真剣に脳を使っている時間が ほとんどありません。   真剣に企画を練ったり 真剣に文章を書いたり 真剣に英単語を覚えようとすることが ほとんどないのです。   また、あったとしても たまに数時間とか 1日1時間以下だったりします。     ここでもし、あなたも 自分もそうだと考えるのであれば もっと脳を使うことをお勧めします。   なぜかというと せっかく持っている脳を使えば もっと多くのことを成し遂げられるのに それを全然使わないのは 宝の持ち腐れだからです。     また、脳というのは、体と同じで 使っていないと 動かすのが大変なところ 使っていれば 動かしやすくなっていくものだからです。   使っていれば、朝から晩まで 頭をフル回転させることも可能になり それによって、仕事から遊びまで 何もかもガンガン こなせるようになるのです。     というわけで あなたも、脳…

続きを読む

■■コラム ビジネスをするのに仲間は必要か?

●"なるはや" で お金を手に入れる 16の方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム ビジネスをするのに 仲間は必要か?     ビジネスがうまく行っている人を見ると 多くの仲間が協力している姿が 見えてきます。   社員やスタッフが頑張っていたり ファンや同業者が応援してくれたり 取引先がサポートしてくれていたりして ビジネスがうまく行っているのです。     そして、そんな姿を目の当たりにすると 仲間が全然いない自分なんて 何も出来ない気がしてきます。   カリスマ性があって 協力者が集まってくる人に比べて あまりに自分が無力に感じるからです。     実は私も起業当初 仲間がほとんどおらず 協力者だらけの人を羨ましく思い こんな人には敵わないと思っていました。   何か商品を売るにしても 仲間が多い人は 仲間が協力して売ってくれる一方 私には、そういう仲間が いなかったからです。     しかし、私は、ここで諦めず 仲間がいなくても売れるように 広告を勉強して 自分で広告を出して売りました。   仲…

続きを読む

■■コラム トラブル発生で不安な時にやるべきこと

●会社員・派遣・フリーター必見! 今日から始める節税でゆとりある生活を手に入れよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム トラブル発生で 不安な時にやるべきこと     恋人に既読無視された時や 商品の注文が入らなくなった時や 税務署から連絡があった時や 病気や怪我をしてしまった時には 不安な気持ちになるものです。   今後どうなるかわからず 恋人や顧客やお金や体など 大事にしてきたものを 失うかもしれないので ついそのことばかり考えてしまうのです。   長い人生、誰しも このような経験があったと思いますし 私もアクティブな人間ですので もちろん時々こういうことがあります。     このような時には何を考えると いいのかというと 今出来ることに集中するといいです。   過去の出来事は 悔やんでも変えることが出来ないため 未来のために、今出来ることを考え 実践した方がいいのです。   また、相手の考えや行動について 予想しているだけでは 何も状況を変えることは出来ませんので それもほどほどにすべきです。   考える…

続きを読む

■■コラム 筋トレより洋服購入より簡単に印象UPする方法

■ヤフオクで簡単に評価を増やす方法■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム 筋トレより洋服購入より 簡単に印象UPする方法     男性は女性と違って 外見に無頓着な人が多いのですが それだけに、少し気をつけるだけで 大幅に印象アップできます。   筋トレやビジネスや英語学習は 時間がかかりますし 洋服買うにもお金と時間がかかりますが そんなことより簡単にすぐ出来て すぐ相手に伝わることがあるのです。     それは何かと言うと眉毛カットで 眉毛を整えるだけで ぐっと印象が良くなるのです。   しかも、服の下のマッチョなボディより 財布の中のお金より 話さないとわからない英語より すぐ相手に伝わるのです。   洋服は選んで買うのに 時間とお金がかかりますが 眉毛カットなら今からすぐ ほとんど無料でできます。     具体的にはどうすればいいかというと ミニハサミと毛ぬきを用意して 画像検索で自分と顔立ちの似た 芸能人の写真を探して 真似してカットすれば完了です。   芸能人は、俳優でも芸人でも ミュージシャンで…

続きを読む

■■コラム 金持ちの悩みとは一体どんな悩みか?

PC転売レボリューション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム 金持ちの悩みとは 一体どんな悩みか?     私は資産10億円以上ですので 世間一般でいうところの 結構な金持ちであります。   そして、私の友人にも 金持ちは多いので 金持ちの生活や悩みを 知っているほうです。   また、そもそも私は そんなにお金がないころから 金持ち研究してきて それにより金持ちになれていますので 金持ちについては詳しいです。     さて、世の中では 「金持ちには金持ちの悩みがある」なんて 言われますが 実際のところ、悩みはあるのでしょうか。 また、悩みがあるとしたら 実際どんな悩みなのでしょうか。     「金持ちに悩みはあるのか?」 ということなのですが 答えとしては、もちろんあります。   そして、その悩みの量や深さも 金持ちの平均値をとると 貧乏人と、中間層の平均値と 大して変わらないと思います。     では、一体どんな悩みが あるのかというと 貧乏人と中間層と同じく お金や健康や人間関係の 悩みであります…

続きを読む

■■コラム ニセコでは日本人が中国人より迷惑客な理由

【案件獲得を目指す方へ】Web制作スキルアップ講座 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム ニセコでは 日本人が中国人より迷惑客な理由     私は今ニセコに来ておりまして さっそくカジュアルな 居酒屋に行ってきました。   そして、メニューを見て 率直な感想として思ったのは 「高い!」ということです。   例えば、焼鳥1本400-500円 牛タン4600円 刺身盛り合わせ2人前8000円 キンキの塩焼き2万6000円 梅酒や柚子酒1200円 日本酒ほとんど1合2000円以上 ドンペリは83000円位でした。     ただ、この店の素晴らしいところは 一部高くないメニューも混ぜてあり よく見ると見つけ出すことが 出来ると言うところです。   例えば、日本酒も ほとんどが無茶苦茶高い一方 2種類だけ1合1300円と 銀座と変わらないくらいの 値段で出していました。   また、サラダ1500円 ホッケも2600円で まあ銀座の小料理屋くらいの 値段で出していました。   おそらく 口うるさい日本人対策として 作ってある…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music