■■コラム 起業が難しいというのはデマな理由

【売り切れごとに値上げ】Twitter・ブログ・コンテンツを伸ばす図解テンプレ集【SNS運用者向け】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム 起業が難しい というのはデマな理由     起業の話をすると、多くの日本人は 一部の人しか上手くいかない 難しく特別なことだと思っています。   起業して生きていくことは 東大に入るのと同じくらい 普通の人には出来ない イメージがあるのです。   それどころか、東大卒の人ですら 起業は難しいなんて思っていたりします。     しかし、実際のところは 起業して生きていくことは さほど難しくなく 東大早稲田慶応どころか 中卒や高卒でも出来ている人が たくさんいます。   以前も紹介しましたが 帝国データバンクの調査によると 日本のオーナー社長の 44.2%が中卒か高卒であるほどです。     というわけで 起業は難しいというイメージは 大企業が社員にやめられないように作った 大企業の洗脳のような話ですので あまり信用しないように することをお勧めします。   また、他にも、ほとんどの…

続きを読む

■■コラム クレディスイス株は溶けてしまうのか?

【定価7万、7日間限定特別価格】売上27億のマーケ脳を伝える、セールスライティング完全動画講座 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購読者数日本一(まぐまぐ第1位) 川島塾代表 川島和正メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12年連続年収1億円ビジネス書著者で 100ヵ国トラベラーの川島和正です。 本日も最新情報をお届けいたします。     ■■コラム クレディスイス株は 溶けてしまうのか?     スイスの大手銀行と言いますと お金が溢れて 安泰で無敵なイメージを持つ人も 多いことでしょう。   しかし、最近株価が暴落した クレディスイス銀行は 2021年12月期連結決算で2300億円 2022年12月期連結決算で1兆円の 赤字を出しています。   投資運用の失敗と 顧客流出によるものということです。      そして、今月15日、アメリカの シリコンバレー銀行破綻の影響を受けて クレディスイス株は売りに売られました。   さらに、クレディスイスの筆頭株主である サウジナショナルバンクが 追加投資しない意向を発表すると 最大31%の下落となりました。   その後、スイス中央銀行が支援を表明し クレディスイス銀行は 最大7兆1000億円を 借り入れることを発表すると 16日朝にはだいぶ値を戻しました。   しかし、結局また16日17日と下げ…

続きを読む


That's NEWS | 【六単塾】1日数分で英単語・英文をあきれるほど覚える方法 | 厳選 FF14 動画案内 | ロシア政治経済ジャーナル | 川島和正の日刊インターネットビジネスニュース | 水戸市のサラリーマン大家さん | 【ライセンスフリー音源】 Afternoon Music